このページでは 日本笑い学会各支部での講演や活動の情報をお知らせしています。
→当学会支部のプロフィールはこちらからご覧いただけます
→メールマガジンでも笑いに関する活動情報がご覧いただけます
北海道支部
第110回笑い研究会
八月八日道民笑いの日制定記念「第7回北海道大笑いコンテスト」
日時: |
2025年8月8日(金)17時~23時(受付開始16時半) |
---|---|
場所: |
サッポロビール園 開拓使館 3階 ハマナス(札幌市) |
参加費: |
5000円 |
リンク: |
関東支部
第336回研究会
日時: |
2025年9月20日(土)14:30~16:30(受付開始14:00) |
---|---|
テーマ: |
その笑顔、ちゃんと届いてますか? ~1日1分から始める「伝わる笑顔」の習慣術~ |
講師: |
池田 由紀 氏(笑いと健康を科学する株式会社 代表取締役) |
会場: |
オンライン開催 |
参加費: |
一般1000円・笑い学会会員と学生は無料 |
問い合わせ: |
un_ei-01@warai-kanto-0808.org |
リンク: |
第337回研究会
日時: |
2025年10月25日(土)14:30~16:30(受付開始14:00) |
---|---|
テーマ: |
職場の中での笑い奨励の試み(仮題) |
講師: |
松井 佑介 氏(コンピュータ技研 代表取締役) |
会場: |
台東区民会館 第4会議室 |
中部支部
第257回笑例会
日時: |
2025年9月21日(日)13:30~15:40(13:00受付開始) |
||||
---|---|---|---|---|---|
プログラム: |
|
||||
会場: |
椙山女学園大学 星ヶ丘キャンパス 看護学部 103講義室 |
||||
参加費: |
一般:500円 会員:無料 |
||||
問い合わせ: |
nwgkchubu@gmail.com |
三重支部
第91回三重支部笑例会:笑顔シンポジウム
日時: |
2025年9月21日(日)14:00~16:00(13:30受付開始) |
---|---|
内容: |
第1部 基調講演:淵田 科(四日市・山中胃腸科病院理事長) 「経験から語る笑いと健康」 第2部 笑顔シンポジウム
|
会場: |
アスト津 3Fイベント情報コーナー(津駅東口徒歩1分) |
参加費: |
一般:500円 笑い学会会員:無料(会員証ご持参ください) |
問い合わせ: |
waraigakkaimie@gmail.com(事前申し込み不要) |
リンク: |
東北支部
第102回笑学校 in秋田
日時: |
2025年9月27日(土) |
---|---|
会場: |
あきたアトリオン(秋田市) |
第29回東北支部大会
日時: |
2025年11月3日(月・祝) |
---|---|
会場: |
せんだいメディアテーク(仙台市) |