笑いの講師団 講師リスト
笑いの講師団の講師リストです。
北海道
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
北海道 |
伊藤 一輔 |
医師 |
1.ストレスと心臓病、その快笑法 |
北海道 |
古屋 良一 |
損保ジャパン代理店古屋(代表) |
1.人とのかかわり |
東北
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
岩手県 |
髙橋 綱紀 |
日本笑い学会東北支部岩手県監事 |
1.笑いの効用 |
秋田県 |
上野 泰夫 |
フリーアナウンサー |
1.笑いと健康~ストレスなんて吹き飛ばせ!!~ |
宮城県 |
京野 英一 |
仙台郷土研究会理事 |
おくの細道 古典落語 |
宮城県 |
斎藤 政昭 |
生調どじょう掬い踊り師範 |
1.笑って笑ってどじょう掬い踊り 人生は「アラッ エッサッサ〜」のリズムに乗って |
宮城県 |
坂本 宏一 |
脳が目ざめる健康教室/脳キラツとなとり副代表 |
1.くるりんオモチャ教室 |
宮城県 |
長谷川 啓三 |
東北大学名誉教授 |
1.心と家族の健康に関して漫才の実作をしながらのワークショップ |
山形県 |
南波 紀子 |
ぼけナ-ス |
1.ゴ-スト外来 |
山形県 |
堀野 隆弘 |
産業カウンセラー |
1.職場の健康管理と笑い |
福島県 |
大平 哲也 |
福島県立医科大学 |
1.笑って生活習慣病予防 |
関東
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
千葉県 |
伊藤 孝史 |
笑い療法士2級 |
1.笑いの効用 |
千葉県 |
川上 千里 |
健康生きがいアドバイザ- |
1.笑って長生き・免疫力を高め病気を防ぐ |
千葉県 |
山本 成夫 |
シニア大楽講師 |
ユーモアは老後を救う |
埼玉県 |
小島 康男 |
立教大学(名誉教授) |
ドイツの喜劇・滑稽論・風刺文化 |
埼玉県 |
野澤 孝司 |
目白大学講師 |
1.笑いの脳科学/認知科学 |
埼玉県 |
松本 光正 |
医師 |
1.笑いと健康 |
東京都 |
池田 信子 |
Dr.Kataria School of Laughter Yoga認定 ラフターヨガ・ティーチャー |
1.笑って健康 笑いヨガ |
東京都 |
市来 真彦 |
学校法人東京医科大学 精神医学分野 |
1.笑いと精神科医療 |
東京都 |
尾上 圭介 |
東京大学名誉教授 |
1.大阪の文化と笑い |
東京都 |
鏑木 淳一 |
新赤坂クリニック院長補佐兼医務部長 |
1.アンチエイジングと笑い |
東京都 |
河原 弥生 |
まず笑ってから治療を始める医者 |
|
東京都 |
下山 喜代一 |
日本笑おう癒しの会(代表理事) |
1.笑いと健康2.笑いと長寿 |
東京都 |
瀬沼 文彰 |
西武文理大学 |
1.若者の笑いとコミュニケーション |
東京都 |
高田 佳子 |
イベントプロデューサー |
1.パフォーマンス(大道芸)と笑い |
東京都 |
野村 亮太 |
東京大学大学院教育学研究科 |
1.ユーモア生成についての心理学的研究 |
東京都 |
林 良健 |
クレア-レ総研代表 |
1.笑顔が持つ、底知れぬパワ- |
東京都 |
藤井 敬三 |
NPOシニア大楽副理事長 |
1.笑いの健康法 |
東京都 |
矢島 伸男 |
「現役教師兼お笑い芸人」の研究者 |
1.お笑いの技術を教育現場に活かす方法 |
東京都 |
山口 政信 |
明治大学法学部教授・評議員 |
1.地口の笑いと地口行灯 |
神奈川県 |
小笠原 大輔 |
多重構造コント作家 |
1.身体表現 |
神奈川県 |
田中 紀久子 |
耳鼻咽頭科 |
ドイツ人の笑い |
神奈川県 |
藤川 鉄馬 |
立命館大学経済学部客員教授 |
冗句學講座 |
中部
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
新潟県 |
今井 誠 |
弁護士法人新潟第一法律事務所(弁護士) |
1.お笑い法律相談 |
長野県 |
和泉家 志ん治 |
楽語家 |
落語に見る、日本人の人情と心 |
長野県 |
田中 高政 |
看護士 |
笑いと健康 |
山梨県 |
川辺 修作 |
子供・若者・子育ての心理カウンセラー アマチュア落語家 |
笑いと健康ー笑エネルギーでストレス解消ー |
山梨県 |
瀧口 綾 |
健康科学大学(准教授) |
笑み筋体操で笑ってもっと健康に |
山梨県 |
武井 啓一 |
歯科医師 |
1.笑いと健康 |
静岡県 |
井上 邦雄 |
医師 |
1.ストレス社会と笑い |
静岡県 |
田邊 口幸麻呂 |
貧乏神神社三倉分社祭主 |
1.笑う人には福が来る |
富山県 |
柳原 正年 |
笑い生活開発士 |
1.笑う人生講座 |
岐阜県 |
種田 美和 |
看護師・笑い療法士・ |
1.透析看護と笑い |
愛知県 |
石川 春代 |
笑い力 |
1.笑いの健康法・ワッハッハ体操 |
愛知県 |
大井 秀樹 |
健康コンサルタント |
1.笑って健康づくりまずは笑って腸チョ- |
愛知県 |
竹田 裕司 |
産業カウンセラー |
1.音楽笑法(音楽と笑い健康法) |
愛知県 |
西田 元彦 |
西田メデイカルクリニック院長 |
1.健康は笑顔から |
愛知県 |
山本 律江 |
NPO法人日本人間関係心理士協会(理事) |
1.夫婦のコミュニケーション「あるある話」 |
愛知県 |
涌井 三男 |
東京大学政策ビジョン研究センタ- |
1.人間問題、人間教育、人間福祉 |
近畿
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
三重県 |
井上 宏 |
関西大学名誉教授 |
1.笑いとコミュニケ-ション |
三重県 |
小森 英明 |
真宗高田派僧侶 |
1.仏典の中の笑い |
三重県 |
中村 富美 |
看護師 |
1.笑いと健康(心身の健康) |
三重県 |
淵田 科 |
山中胃腸病院理事長 |
笑いと健康 |
三重県 |
矢野 宗宏 |
お笑い研究会会長 |
1.笑いと職場の活性化 |
滋賀県 |
角野 文彦 |
滋賀県健康福祉部次長 |
笑いと健康 |
滋賀県 |
上ノ山 真佐子 |
臨床心理士 |
1.コミュニケーションスキルとしての笑い |
奈良県 |
木俣 由美 |
京都産業大学法学部教授 |
1.笑いと教育・能力開発 |
奈良県 |
松本 勤 |
演芸&カイロプラクターくまさん |
1.生活の中にユーモアを |
京都府 |
青砥 弘幸 |
佛教大学教育学部教育学科講師 |
1.教育とユ-モア |
京都府 |
笠井 正樹 |
技術士 |
1.生活の中のユ-モア |
京都府 |
鹿島 我 |
大学准教授 |
1.漫才は最高のコミュニケーション手段だ! |
京都府 |
田久 朋寛 |
京大卒大道芸人 |
1.笑いと健康 |
京都府 |
西川 節行 |
元広島大学教授 |
1.ビジネスと笑い |
大阪府 |
青芝 フック |
演芸タレント |
(おもしろ講演) |
大阪府 |
木村 章子 |
ユーモア士八段 |
上方言語遊戯 |
大阪府 |
小林 陽子 |
声楽家 |
1.笑いと音楽 |
大阪府 |
下橋 邦彦 |
関西大学 |
1.笑いと人権 |
大阪府 |
末広 幸子 |
シンガ-ソングライタ- |
1.10才若くなる歌笑力 |
大阪府 |
鳶野 克己 |
立命館大学教授 |
1.「おざなりの感動」から「ズレの快楽」へ |
大阪府 |
昇 幹夫 |
元気で長生き研究所 |
1.笑いと健康 |
大阪府 |
橋本 昌人 |
放送作家 |
1.笑いの研修 |
大阪府 |
札埜 和男 |
日本笑い学会理事 |
1.大阪の笑い |
大阪府 |
古谷 昭雄 |
元中京学院大学看護学部 |
笑いと健康 |
大阪府 |
堀 登志子 |
商業活性化アドバイザー |
1.笑ってまちおこし |
大阪府 |
町田 孝三郎 |
放送作家 |
1.ことばの楽しみ方 |
大阪府 |
若井 ぼん |
演芸家/関西演芸協会 |
1.おおいに笑って、長寿と健康 |
兵庫県 |
影山 貴彦 |
同志社女子大学学芸学部教授 |
1.生活を豊かにする「笑い」という魔法 |
兵庫県 |
中井 宏次 |
NPO法人健康笑い塾 |
1.感動経営と笑い 〜そこまでやるか〜 |
兵庫県 |
原坂 一郎 |
こどもコンサルタント・ |
1.子どもの世界は笑いの宝庫 |
兵庫県 |
松阪 崇久 |
関西学院大学教育学部准教授 |
1.笑いの起源と進化:チンパンジーの遊びと笑い |
兵庫県 |
松本 治朗 |
松本医院医院長 |
1.笑いと健康 |
兵庫県 |
柳井 篤子 |
腹話術師 |
腹話術 |
兵庫県 |
米田 恵子 |
|
1.ドイツ語と笑い |
中国
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
岡山県 |
滝川 雅之 |
日本笑い学会 |
1.笑いと健康 |
岡山県 |
春名 伸司 |
今を笑って生きるガンサバイバ- |
1.病気治しは人生直し |
岡山県 |
松井 浩明 |
皮膚科医、 |
1.アンチエイジングと笑い |
岡山県 |
万代 京央子 |
一般社団法人岡山県笑いヨガ協会代表理事 |
1.元気で長生き笑って健康 |
広島県 |
岩﨑 永太郎 |
日本笑い学会理事 |
1.笑涯学習のすすめ |
広島県 |
占部 千代子 |
薬剤師 |
1.「たおるマジック」笑笑(にこにこ)コミュニケーション |
広島県 |
戸板 律子 |
フランス語講師 |
シャンソンと「笑い」 |
四国
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
香川県 |
安部 剛 |
前・大分大学医学部 |
1.エスニックジョーク |
徳島県 |
中瀬 勝則 |
中瀬医院(内科・心療内科医師) |
1.笑いと健康+笑いヨガ実践 |
愛媛県 |
枝廣 篤昌 |
豊岡病院(医師) |
1.笑いと健康 |
愛媛県 |
北野 克宣 |
笑顔と健幸の伝道師 |
1.健幸増進のススメ〜笑顔で生活習慣病対策〜 |
愛媛県 |
松江 亨 |
|
人生100年時代へ向けての生き方の提言 |
高知県 |
間 六口 |
四万十市観光大使 |
1.ユーモア講演〜老いを笑い飛ばせ |
九州
名前 | 肩書き | テーマ | |
---|---|---|---|
福岡県 |
遠藤 謙一郎 |
NPO法人「博多笑い塾」副理事 |
1.笑い上手で生き生き人生を!(笑いと健康) |
福岡県 |
岡部 浩 |
二松亭美-る(にしょうていび-る) |
1.落語 |
福岡県 |
小野 義行 (小ノ上マン太朗) |
日本レクリエーション協会公認レクリエーション・コーディネーター |
1.笑いの健康・笑癒学健康講座 |